谷峨駅へSuica/PASMOで来てしまった場合の対処法(大野山登山での失敗談)

写真:JR谷峨駅のTOICA端末

先日、大野山への登山でJR御殿場線 谷峨駅を利用しましたが、Suica で来てしまったため駅で退場できないという失敗を犯しました(TOICAは対応しています)。対処法は、車掌さんに谷峨駅で降りた証明書をもらい、後でJRの有人窓口に行って精算する、ということになります。

同じ失敗をしていると思しき方を何人か見かけましたので、記事化しておきます。

谷峨駅はSuica/PASMO未対応(TOICAは対応)

写真:JR谷峨駅のTOICA端末
JR谷峨駅のTOICA端末

谷峨駅は無人駅でしたが、2019/04/29現在で TOICA に対応していることを確認しました。ただ、Suica/PASMO はJR東海の管轄である御殿場線では使えません。

谷峨駅を目指して乗車時に Suica で入場し、こちらの駅まで来てしまうと出られません。基本無人駅のため対応窓口がなく、Suica の処理をする機械もありません。

<私の場合>
JR横浜駅で Suica を使って入場し、国府津駅で御殿場線に乗り換え、谷峨駅に来る、というルートで失敗しました。

Suica/PASMOで来てしまった場合は、証明書をもらい、後ほど処理

万が一 Suica で谷峨駅に来てしまった場合は、車掌さんに谷峨駅で降りたことを証明する証明書をもらいましょう。ワンマン運転ですので、降りる前に予め車掌さんのいる先頭車両まで移動しておくとよいと思います。

後ほど有人窓口のある JR の駅へ行き、証明書を提示すると、Suica の処理をしてもらえます。

<私の場合>
谷峨駅で車掌さんに Suica で来てしまった旨を伝えて証明書をもらい、大野山登山が終わった後、JR山北駅(こちらも Suica/PASMO の処理はできません)から国府津駅まで切符で行き、国府津駅の窓口で証明書を提示して Suica/PASMO の処理をしていただきました。

ちなみに私は Apple Watch に Suica を入れていましたが、Apple Watch を手渡せば問題ありませんでした。Suica に未処理の運賃相当のチャージ残額があったので、その残額で支払いも完了しました(現金いらず)。

Suica/PASMOエリアから谷峨駅に行く場合は、切符で行くのが正解

Suica/PASMO のエリアから乗車して谷峨駅で降りる場合は、そもそも JR に乗る際に谷峨駅までの切符を買った方がスムーズです。私は横浜駅からJRに乗りましたが、横浜駅で谷峨駅までの切符を買うべきでしたね。

もし、既に Suica/PASMO で入場してしまっていたら、御殿場線に乗り換える駅で一旦 Suica を使って退場し、御殿場線の切符を買って再入場ということになると思います。

<私の場合>
JR横浜駅で Suica を使って入場してしまいましたので、御殿場線に乗り換える国府津駅で一旦 Suica を使って退場し、国府津駅→谷峨駅までの切符を買って再入場すればよかった…ということになります。

日頃から Suica/PASMO を使うのに慣れていると、遠出をしたときに失敗してしまいますね。私はこの件で JR さんにお手間をかけてしまいました…すみません。国府津駅の駅員さんは慣れた手つきで手早く処理をしてくださり、感謝でした。

同じ失敗をされる方が減れば幸いです。

参考記事)
御殿場線沿線へ遊びに行く Suica(PASMO)利用者は要注意! 国府津経由はエリアまたぎに